モーファのたまご
モーファかわいいよモーファ
2007.05.28 (Mon)
糸色望…美しい名前ですよね?
買ってくれました。
おじいちゃんありがとう。
まだ1巻だけしか読んでないけど、なかなか良かった。
皮肉を込めたネタとか、所々黒い。
それに、究極なネガティブさを持ったキャラって見てて面白いと思うんだ。
絵柄が想像と違ったかな。
私的に、女子生徒の見分けがつきにくい。
引きこもりの生徒と委員長が同一人物だと思った人間がここに。
「あんたいつから委員長になったんだ!」なんて台詞があったものだから…。
ほら、髪型、に、似てるし。似てるし。
「ステラとカガリ…なんだこの二人、見分けがつかん!!」と思いながら種死を観てたくらいだったしね。視る力が恐ろしく低いのかもしれない。
でもさすがに数話で識別出来るようにはなったよ。
あれは…種を飛ばして観た自分に落ち度が…いや種死を観たことに落ち度g(ry
連合軍3人組は好きだった。
話は戻って、個人的にツボだったところを挙げると、
心中リスト
「死んだらどーする!!」
糸 色望
ストーカー数珠つなぎ
個人的な鎖国
色んなやさしさ
などなど。
他にもたくさんあるけど割愛。
ということで、また楽しみが増えました。
まだ…3巻も残っている…これを糧に頑張るんだ。
クレイモア一気に読まなければ良かった。
時すでに遅し。
後悔先に立たず。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック