モーファのたまご
モーファかわいいよモーファ
2007.07.09 (Mon)
アニメ感想 その20 絶望したっ!!予想外の出来に絶望したっ!!
絶望先生きましたっやっときました。
絵がいい感じすねー、観てて気持ち良いというか。
絶望先生が原作より若干格好いいです。声のおかげで黒さが増してます。
黒板の文字が気になって仕方がない。内容に集中できないではないですかっ。 誰が書いてるんだあれ。
小さくてあまり確認できなかったんですが。一番印象に残ってるのはきんもーっ☆です。
絶望先生の絶望っぷりに終始ニヤつきながら観てました。あの演出いい味出してるんじゃないすかねっ。
音楽のおかげでより面白く観られました。思わず感動してしまうじゃないかっ。そしてサントラが欲しくなるじゃないかっ。
ところどころのモザイクは何だw あれDVDじゃ外れますよね絶対に。
言うまでもなく視聴続行。あのOPEDは秀逸。
スカイガールズ 1話「候補者たち」
合い言葉は。可愛ければそれで(ry
スカイガールズってタイトル聞いただけだと萌えアニメかと思いますね。
ありがちなメカアニメですが、自分的に楽しめそうです。
空って清々しくて好きですし。アニメの雰囲気もいい感じです。
1話目ということで観てみましたが…じっちゃんの心情を思うと泣いた。
息子も失って孫までも。しかも可愛い盛りの孫ですよ。可哀想すぐる。
とりあえず期待してます。
ムシウタ 1話「夢ノ始マリ」
ラノベの人気作品らしいですが、アニメ化の際に初めて知りました。
未読なので、やっぱりよくわかりませんね。
キャラがたくさん出てきて把握しきれてません。これから出来ますかどうか。
主人公は虫憑き、ヒロインもふゆほたるという虫憑き、そんで立花利奈がむしばねという組織のリーダーと。これくらい頭に入れとけばいいですか?わかりません。
主人公はDTBの黒<ヘイ>みたいな印象を受けましたね。
このアニメの雰囲気も気に入りました。OPEDも良いですね。期待です。
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 1話「女王陛下のゼロ」
1期は少し目を通したくらいなんですが楽しめますかね。
ルイズがとても可愛いと思えたので楽しめますね。
相変わらずのダメっぷりですな主人公…。
果たしてどれが最後まで生き残るだろうか…。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック